自宅ガレージ裏修理開始(1)年の瀬も迫ってまいりましたね。あと4,5日で年が変わるってのに、何をおもったか、おもむろに手付かずだったガレージ裏の修理にてをだしましたよ。なにも、今やるこたぁないだろ?って思うでしょ?今日のね、沼津はね。暴風なの。27Dec2017DIYリノベーション
だるまストーブもらったうちに遊びに来る人来る人、およそ9割の人が呟く言葉に、1:古民家カフェとかやらないの?2:暖炉とか薪ストーブとか囲炉裏とか(略こう見えて僕はコミュニケーション障害なので、接客業とか興味ないです。あと、実家に父親の趣味で薪ストーブがあるのですが、薪割りのめんどくささ、煙突掃除の面倒くささを十二分に思い知ってるので、薪ストーブの導入予定は全くございません。そんな中、「だるまストーブとかだったら欲しいな・・」などと先日の飲み会で言ったら、「あるあるある!だるまストーブある!新品同様!あげるあげるあげる!!!」ということで、もらってきました。だるまストーブ。05Dec2017生活